
184:
5年目春甲奇跡の準優勝したら評判が弱小から強豪になって草
やっぱ栄冠は投手とキャッチャーよ
やっぱ栄冠は投手とキャッチャーよ
190:
甲子園で7000オーバーと当たらないことを祈り続けて数年経ってる
強豪までは割とすんなりいけたけどこの壁が高い
強豪までは割とすんなりいけたけどこの壁が高い
249:
強豪なったのに来る新入生弱すぎやろ
294:
11周で強豪なれたわ
決勝が無理ゲー
決勝が無理ゲー
355:
よっしゃ強豪なれた
プロ人数+1は嬉しすぎる
栄冠タワー攻略だいじそうだしな
プロ人数+1は嬉しすぎる
栄冠タワー攻略だいじそうだしな
396:
3年夏にまぐれでベスト4行ったら弱小から一気に強豪まで行けたわ
2000上の相手にも意外と勝てることあるんだな
2000上の相手にも意外と勝てることあるんだな
531:
守確保しないで始めたやつで強豪行けた人いる?
正直まだ6年目以内なら守マラソンに戻った方がいいぞ
正直まだ6年目以内なら守マラソンに戻った方がいいぞ
558:
>>531
PSR無しで8年目に行けたよ
スタメンにいたのは蛇島と球三郎だけ
PSR無しで8年目に行けたよ
スタメンにいたのは蛇島と球三郎だけ
585:
強豪上がるには春夏春夏4回出て2回戦以上行ければ中堅0からでもいけるはず
どっかで3回戦行ければもっと早い
どっかで3回戦行ければもっと早い
616:
>>585
甲子園2回戦敗退で中堅のゲージ下がったんだけど
甲子園2回戦敗退で中堅のゲージ下がったんだけど
660:
7年目で春夏甲子園出場安定して来た
次の大会で強豪になれそうだけど成長板の素材がかなりマゾい
次の大会で強豪になれそうだけど成長板の素材がかなりマゾい
731:
強豪になって開放しても結局成長板の素材全く足りないから廃人周回ゲーだな
742:
甲子園優勝したら強豪になったわ
743:
もう強豪になれた人は栄冠のプロを名乗っていいかもしれないね
779:
強豪になっても能力g1がようくるな
成長板素材配布するようなイベ来るまで寝たほうがいい
成長板素材配布するようなイベ来るまで寝たほうがいい
796:
強くならないと面白さが微塵も伝わらないのはあかんわ
せめて序盤は気持ちよく勝たせて強豪あたりからボコボコにされるくらいならまだユーザー抜けなさそう
せめて序盤は気持ちよく勝たせて強豪あたりからボコボコにされるくらいならまだユーザー抜けなさそう
799:
9年目でやっと強豪行けたわ
というかデフォルトがプロ入り1人なのハード過ぎるわ
というかデフォルトがプロ入り1人なのハード過ぎるわ
参照元:https://tarte.2ch.sc/test/read.cgi/gamesm/1695400069/
コメントする