1
20:
ハイノーマル序盤に弾道経験値55%が隠れてるけどちゃんと見ないと気付かないよねこれ

21:
ハイノーマル行ってから4、5月が楽しい。マナ2人踏みながら特訓で得能つけまくれる

33:
成長板ってハイノーマル行けば弾道経験値アップあるの?

39:
>>33
あるよ
ちゃんと確認してないけど50%が少なくとも2個はあったような

178:
特待生禁止縛りしたら何年でハイノーマルいけるんだろうな

181:
>>178
確か特待生なしって出来ないからモブ4人とかでポジション埋める必要あるしコンバートも必要だし100年で行けるかな

198:
ハイノーマルの序盤に真面目にやる意味の無さに気付いて
適当に進行してさっさと予選敗退して卒業させて本貰う脳死プレイ初めてしまった

236:
これってハイノーマルまで行って成長板解放すればステータスAまで上がる?

241:
>>236
ノーマルで捕球だけやらせてたらS95まで行ったわ

243:
>>236
ルーキーでも左打席にしてから走力だけ上げ続けた矢部の走力はAいってた
特待生の持ち込み機材と性格ボーナス意識すれば他でもいけるんじゃない中々ハマらんし特化するメリットあるの走力くらいで他はバランス取った方が良いと思うけど

246:
苦節23年でようやくハイノーマル
とりあえずノーマル埋め作業するか

道具は一人一つなら経験値じゃなくて直にステータス+でも良かった

464:
>>246
ほんそれ
制限いれるとしても複数個使えるようにして欲しい

281:
現状変化キャラ産廃すぎるけどなんかテコ入れ考えてるんかな
ハイノーマル全解放とかまで行ったら使えるようになるんやろうか

282:
完凸した上でハイノーマルの変化球パネル全取得して初めてあおいちゃんの夏が始まる
現あおいちゃんは運動部にいる事が不思議なレベル

316:
22年でハイノーマルまで来たわ
板解放いつおわるんやろ。

322:
走力野球でハイノーマルに昇格ってやっぱきついか? 走力野球だと猪狩で抑えてはいるけど肝心なとこで競り負けるようになってきたんだよね

323:
>>322
俺は走力特化やめてそれぞれ性格で伸びやすい能力を上げるようになってから甲子園準決まで安定して勝てるようになったわ
栄冠パワーゲーだしこれが正解だと思ってる

329:
>>322
ハイノーマル勝てるようになってきたけどまだ走力

優先ステどれかに絞ればなんでもいいとは思うし
所有キャラと相談だが
走力強キャラも多いし走力のままの人も多いはず

324:
ハイノーマル秋5700てどうなっとるんや
暗黒期到来じゃ

352:
だめだ…
ハイノーマル、中堅でアイドル2人と看護師が同時に抜けて3年
夏は地方ベスト4負けで体力ズタボロ。緑マス踏むの優先でやりたい練習できない。
赤カードも体力消費デカいから切れない…

413:
やっとハイノーマル優勝できたわ

414:
ハイノーマル中堅までいって春夏県大会2回戦で負けんの意味わかんねえ
どっちも2000近く下だからってオートにするんじゃなかったわ

437:
ハイノーマルは一回沼ると抜け出すの相当キツいな
得能上振れるかノーマル板ある程度埋めないと出れなさそうだ

443:
ハイノーマルって甲子園初戦負けでも平凡のゲージ上がらんのか
強豪があまりにも遠いな

474:
ハイノーマルにきてえぐい低迷期がきた
甲子園にすらいけない、抑えてるのに格下に負ける
選手が育たない、スカウトできない4点セットや

482:
>>474
同じくです。
甲子園優勝できるけど、地方大会敗退も多い。
成長板相当解放するかあたりキャラこないと突破難しい。
リセマラ猪狩しとけばよかった

485:
>>482
マジで猪狩いるかいないかで大分変わってくるよな

488:
>>485
ほんと猪狩確保して始めるべきでした。
スカウトは安定しないし、最低4年スパンになるしいいことなし。

486:
ノーマルで20年くらいくすぶってたけど急にマッモ友沢世代が無双しだしてハイノーマル行けてウキウキしてたら3年夏地方予選で速攻消されたわ‥もしかして数年は素材集めした方がいいのかな

497:
ハイノーマルはよっぽど戦力整って夏始めに1万越えれるくらいにならんと足止め喰らう
予選も勝てず戦力も上がらず弱小気分を存分に味わえるぞ



参照元:https://tarte.2ch.sc/test/read.cgi/gamesm/1696076505/